2004-01-01から1年間の記事一覧

カリフォルニア州、性犯罪前歴者情報をオンライン公開へ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/27/news043.html 995年に成立した連邦ミーガン法では各州に対し、性犯罪前歴者の名簿を作り、州民に開示するよう奨励していることも知らなかったが、潜在的な危険を知る権利と、出所した個人の人権とのせめぎあ…

「ウェブ製作者に障害者差別禁止法の遵守義務なし」:米控訴裁判決

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000013-cnet-sci http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20074835,00.htm ただ、まったく障害者が使えなかったわけではないし、訴訟後改善されたようだから、実は取った、というところであろう…

痴呆のような『メール脳』

http://www.tokyo-np.co.jp/00/dgi/20040930/ftu_____dgi_____000.shtml 「メール脳」という表現はどうかと思うが、麻薬的な魅力を持つのは否定できないだろうし、それに浸るとじっくりものを考える時間は減るだろうから、結果的に熟考ができなくなっても不…

「外国人および民族的少数者の人権基本法案」の試案

http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200410/20041003000127.htm 「日弁連は8日に採択予定の大会宣言で、法制定や外国人差別撤廃に向けた施策を国や自治体に求める見通しだ。」とのこと。 確かに、大事なことだと思う。 でも現状の変なナショナリズムへ…

信州大の中の神社に徴税すべきであると帝京大の教授が提訴

http://www.asahi.com/national/update/1004/033.html 元記事によると、憲法違反であるとの提訴は敗訴したので徴税を主張しているらしい。 世の中色々な人がいるものだ。

道路管理コストを5年で3割削減 国交省が初の目標

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20040926/mng_____sei_____002.shtml (中日新聞26日) 「直轄国道の管理コストが、都道府県が管理する国道に比べ二・五倍近くも高く」云々と書いてあるが、これが今までわかってなかったのか、わかってて放置していたのか…

独ソ開戦日の事前通報説は虚構=ゾルゲ神話に冷や水−ロシアで新著

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040926141847X162&genre=int (26日時事通信) でも他のスパイが正確に通報していたらしい。 問題にすべきなのは、このような情報収集を日本は他国に対してしかけているのか、ということではないのか?とお…

個人情報をメモ帳代わりに 和歌山・美浜町で流出

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004092000087&genre=C4&area=W10 まぁ、いつかは起きるであろうことであったとも言えるが…。

月の満ち欠け、分からない 危うい、小学生の天文知識(共同、20日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040920-00000090-kyodo-soci 数年前の「二次方程式は不要だ」という某作家のセルフに対抗する、「天動説でも生活はできるが教える必要はないのか」というせりふが悪い形で実現したような気がする。 まぁ、日常生活で天…

授業料払えず自主退学の男性、大学に100億円を寄贈(CNN)

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200409160026.html よっぽどキャンパスライフが良くてしかもその後の人生に役立ったんだろうなぁ。 そんなふうな卒業生を送り出すにはどうしたらいいんだろうなぁ。

アクセス権限持つ職員は必要最小限に 個人情報保護で総務省指針

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004091400131&genre=A1&area=Z10 京都新聞、9月14日 情報へのアクセス権限を持つ職員を限るほかに(1)権限を持つ職員でも業務上の目的以外ではアクセスしてはならない(2)権限を持つ職員かどうかを識別…

低学力ほど中退率高い…高校対象に異例の研究

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040914ic01.htm 読売 「学力」で高校を5段階に分類した比較で、下位校ほど学費の滞納率や中退率が高く、部活動の参加率が低いなどの傾向があるという研究結果を、国立教育政策研究所の菊地栄治総括研究官が、日本…

京都府警のWinny突破の手法が、ついに明らかに 違法ユーザーのパソコンに府警が1対1で接続

http://www.asahi.com/tech/apc/040915.html 朝日パソコンの記事かな? 凄いプログラマーらしいし、Winnyそのものは中立的なものだと思うが…。

36万ページもの極秘マニュアル 五輪でギリシャ当局

8月9日アテネ、共同 200種類のテロを想定とか言っても覚えきれる物ではなかろうに。ま、使わずにすんだからよかったというところか。

東京都:「ネット社会と子どもたち協議会」設立

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20040910k0000e040012000c.html 毎日新聞 2004年9月10日 9時29分

大学生が勤勉志向に?6年前より「学業重視」 学会発表

http://www.asahi.com/national/update/0913/002.html 「文系」がほとんどだという偏りも気になる。しかし、大学での授業も出席を厳しくとるべきだ」「試験やリポートがよければ良い成績を」で「出席を厳しく」が、「大学の先生は生活や学習を指導した方がよ…

大学は一層の個性強化を…中教審分科会が提言

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040909i315.htm (2004/9/10/00:11 読売新聞 ) 大学に勤めている身で言うのもなんだが、何をいまさら、という気はする。 だからどうしろというアイデアはないが…。

ネット勧誘に住民台帳流用

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/09/09/d20040909000028.html NTTに光ファイバーを引いてもらうために、東京の西部にある檜原村が住民基本台帳のデータを団体に提供したとのこと。 公務員なら守秘義務があると言ってたのはなんだったのだろうか。

ロシアは事件の真相隠ぺい=人権8団体が声明−学校占拠事件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000940-jij-int (時事通信) - 9月8日23時2分更新 アムネスティを含む団体がロンドンで会見したそうな。 テロそのものは無くなって欲しいけど、それしか訴える術のない人々もいるわけで…。

真実報じれば追放・抹殺 露メディア、学校占拠で「官製報道」

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/kok/20040909/mng_____kok_____000.shtml 北陸中日新聞、【モスクワ=滝沢学】と記されている。 「今回の事件では、政権の対チェチェン強硬策への批判で知られるポリトコフスカヤ、バビツキー両記者も現場行きを阻ま…

図書館に利用料? 26施設で「民営化」めざす

http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews3.htm “大阪府は、府の抱える公共施設のうち26施設について、民間企業も参入できる「指定管理者」に運営を代行させる方向で検討していることが1日、府行財政改革計画の改訂素案で明らかになった。” まぁ…

googleの新しいサービス

googleニュースが始まった。やはりgoogleはすごいというべきなのだろうか。

「単位乱発」記事に真実性 帝京大の請求棄却

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000124-kyodo-soci (共同通信) - 9月1日17時13分更新 「(前略)1人の学生に1年間で42科目、87単位を与える(以下略)」とのことだが、これでは言いぬけは難しかろう。

日々是○○

とりあえずのメモ

とりあえずのメモ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000401-yom-soci 夏休みの宿題でネット検索が過熱!「天気」は20倍 (読売新聞) - 8月31日3時9分更新 インターネット検索がすっかりポピュラーになったということですな。 検索キーワードの中には「1日で…

続く大学生の数学力低下、将来の先生は特に深刻

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040821i501.htm 教員養成系での学力低下が一番の問題だろうと思う。 もちろん、現代数学と受験数学はぜんぜん違うものだが、だからこそ現代数学の壮麗さに触れた経験を生かした初等中等教育での数学は必要ではない…

暴走族も高齢化 船橋で34人摘発、平均年齢22歳「集団行動、規律」嫌う若者

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/040819/kiji01.html 確かに、暴走族も規律に拠って立つ集団行動ではあるわけで…。

とりあえずのメモ

http://mbs.jp/voice/special/200408/0816_1.html あきれた!図書館の無法者たち

参院選:憲法問題、自民は争点化避ける

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040701k0000m010155000c.html 争点化を避けるなら、選挙後に憲法問題に関しては選挙で選ばれた国民の代表だから大多数の考えを反映しているのだ、という言い方はしないで欲しいと思うのは僕だけだろうか。

Intelの著作権政策責任者たちへのインタビュー

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/14/news003.html 「日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか? 」 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html から、日本は保護が強すぎるのではないかという話もあ…