2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

美しい国の真実

朝日の “「困窮者、はよ死ねってことか」 孤独死男性日記に残す”と言う記事 http://www.asahi.com/national/update/0730/SEB200707300017.html によると、辞退届によって生活保護を廃止されて孤独死した北九州市小倉北区の男性の日記の一部が公開されたとい…

ネット世論と選挙

インターネットウォッチの“「ネット世論に信憑性はあるのか?」インターネット選挙の今後を議論 ”という記事 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/07/31/16500.html によれば、2007年7月の参議院選挙にインターネット上の言論が与えた影響に…

Acerの社長がVistaを罵倒

“Acer社長「Vistaには業界全体が失望」”という記事 http://wiredvision.jp/blog/compiler/200707/20070726123421.php によると、台湾のPCメーカーAcerの社長Gianfranco Lanci氏がVistaを罵倒しているらしい。

やはり新聞が一番…

(2007年7月22日21時38分 読売新聞の『企業情報の入手源、最も信頼は「新聞」が57%』 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070722i413.htm?from=main4 と言う記事によると、経済広報センター(日本経団連の関係団体)のアンケートによると、企業情報…

自民党の広告

今朝の日経に自民党の広告が出ていた。改憲の話が載っていなかった。「戦後レジューム脱却」を旗印に掲げると言いながら、それを前面に打ち出していないことはやはり記録しておこうと思った。何年か先に「改憲は党是だ」だという発言が出た時のために。

アルツハイマーだけでなく

“<麻生外相>「アルツハイマーでも分かる」 講演で発言”という7月19日22時11分配信の毎日新聞の記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000121-mai-pol によると、富山県高岡市での麻生太郎外相の講演で、国内外の農産物の価格差に関する「7万…

カルト対策が必修?

“カルト対策で必修講義=入信予防に効果−大阪大”という時事の記事 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007072000717 によると、阪大でカルトの勧誘手口を説明する1コマ80分の受講+リポート提出を新入生全員の必修にしたとのこと。オウムの件の記憶が…

「延べ」という言葉の怖さ

1人が73人分合格 私立高が合格実績「水増し」 大阪”という http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200707200156.html 朝日新聞の記事によると、成績優秀な生徒に、有名大学の大学入試センターの結果で判定する入試制度を利用して、多数の有名私大を受けさ…

授業開設主体を大学へ

時事通信の“「授業丸投げ」許しません 文科省が大学設置基準改正” 2007年7月18日 07時44分 という記事 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007071801000045.html によると、 ボランティアやインターンシップなどで学外に出す科目に関して、大学が活動内容…

ケータイ入試

大阪電気通信大学では、『ケータイ入学試験』と言うのをしているとある人に教えてもらった。 携帯電話の「カメラ機能」と「メール機能」を使用し、6コマの写真とコメントによるショートストーリーを完成させ提出させて採点する、というものらしい。「映像」…